"BfsxfZGXtKFX3V0kS

【重要】英検3級 二次試験について解説‼            

Uncategorized

みなさん、こんにちはマロころです

今回は英検3級の二次試験について解説していきます

試験会場に何を持って行けばいいの?

そもそも二次試験って何をするの?

という方はぜひ最後まで見ていってください

目次
1.そもそも二次試験って何をするの?
 2.試験会場に持っていくもの 
3.試験会場での注意  
4.試験の何分ほど前に行けばいいのか     
5.試験最中の手順、注意                                                             
6.まとめ                   
1.そもそも二次試験って何をするの?
 英検の二次試験では面接を行います
面接と言っても会社などでの面接とは違い、イラストと英語のパッセージ(文章)のかかれている
カードを渡されそれに関する質問と自分に関する質問をされ、質問に答えるだけです 試験自体は約5分~7分で終わります
二次試験の合格率は約八割です
大きなミスをしなければ必ず受かりますが油断は禁物です。
しっかりと練習してから臨みましょう。
2.試験会場に持って行くもの
 試験会場に持ってかなくてはいけないもの
・身分証明書(学生証など)
・二次受験票、本人確認票(本人確認票は本会場で一次試験を受けた方のみ)
・筆記用具
・勉強道具
・スリッパ(場所に応じて)
 勉強道具は有っても無くてもかまいません
漫画や、ゲーム機、食べ物などは持って行かないでください
 スマホは持って行ったら配られる受験者証 兼 携帯電話収納ケースに入れなくてはなりません
3.試験会場での注意
 何よりも先にトイレを済ませてしまいましょう
受付をしたら、係の人に待機室に連れていかれます
スマホを試験会場に持って行った場合、受付でもらった受験者証 兼 携帯電話収納ケースにスマホを入れましょう
待機室に入ってからはスマホを触ることはできません                もしスマホをいじってしまった場合即不合格になります
席に着いたらまず、面接カードに必要事項を記入します
入った順番にもよりますが15分~30分ほど待つことになるので最後の最後まで勉強しましょう
自分が呼ばれたら係の人についていきます
 この時荷物を忘れないようにして下さい。面接カードも持って行きます
待機室にはもう戻れないので忘れ物に気を付けてください
4.試験の何分ほど前に行けばいいのか
 早くいけばいくほどすぐに終わりますが、気を付けないといけないのは早く行き過ぎることです
私は集合時刻の1時間以上前に行ってしまい、とても暇をしてしまいました
恐らく集合時刻の30分~40分ほど前に行けば一番乗りになることができると思います
5.試験最中の手順、注意
 自分の番が回ってきたらドアをノックし、「May I come in ?」(失礼します、入ってもいいですか?)と言いながら部屋に入りましょう
May I come in ?は言っても言わなくても評価の対象にはなりません
 面接官とはすべて英語で会話します
部屋に入り、席に着き軽く自己紹介や挨拶をし、自分の面接カードを渡します
面接官からカードをもらい、黙読してください(英語で)、と指示がかかったら20秒間パッセージを黙読します
余裕があったらパッセージの下に描かれているイラストも見ておきましょう
 次に指示があったら、今度はそのパッセージを声に出して読みます
抑揚や発音に気を付けながら読みましょう
読み終わると、まずパッセージに関する質問が一問、イラストに関する質問が二門、
最後に自分に関する質問が二門質問されますので落ち着いて答えましょう
質問が終わり、部屋を出ることを許可されたらSee you.などと言いながら部屋を出ます
 以上で英検3級の二次試験は終わりです
6.まとめ
 英検3級の二次試験について解説しました
面接は緊張しますが練習を積み重ねて落ち着いて本番に臨みましょう
心からみなさんが合格できることを願います

コメント

タイトルとURLをコピーしました